当前位置:学会吧培训频道外语培训 外语学习日语学习日语文法ようだ和みたいだ的异同» 正文

ようだ和みたいだ的异同

[10-16 11:24:00]   来源:http://www.xuehuiba.com  日语文法   阅读:8217
概要:ようだ和みたいだ都是比况助动词,前者接用言连体形和体言+の的后面,用于口语和文章语;后者接用言终止形和体言的后面,用于口语。在具体使用上有可以后者代替前者的,也有不能代替的。ようだ的使用方法有以下几种:1)委婉的判断;2)比喻;3)示例;4)目的;5)动词变化;6)希望;7)等同等等。前3项的用法上みたいだ完全可以代替。后面的功能,みたいだ没有。请看下列表内的对比ようだ みたいだ 接续法 用言连体形/体言+の后面 动词、形容词终止形/体言、形容动词词干后面 公園の中は静かなようだ。 公園の中は静かみたいだ。 活用方式 形容动词型活用 形容动词型活用 使用文体 口语体、文章体 口语体 功 能 例 比喻 一月なのに春のように暖かい。 一月なのに春みたいに暖かい。 示例 この店は果物のようなものを売っている。 この店は果物みたいなものを売っている。 委婉的判断 向こうから来るのは王さんのようだ。 向こうから来るのは王さんみたいだ。 目的 遅れないように早く起きる。 ◎ 动词变化 最近日本語が話せるようになった。
ようだ和みたいだ的异同,标签:日语语法大全,日语语法学习,http://www.xuehuiba.com

  ようだ和みたいだ都是比况助动词,前者接用言连体形和体言+の的后面,用于口语和文章语;后者接用言终止形和体言的后面,用于口语。在具体使用上有可以后者代替前者的,也有不能代替的。

  ようだ的使用方法有以下几种:1)委婉的判断;2)比喻;3)示例;4)目的;5)动词变化;6)希望;7)等同等等。前3项的用法上みたいだ完全可以代替。后面的功能,みたいだ没有。

  请看下列表内的对比

ようだ

みたいだ

接续法

用言连体形/体言+の后面

动词、形容词终止形/体言、形容动词词干后面

公園の中は静かなようだ。

公園の中は静かみたいだ。

活用方式

形容动词型活用

形容动词型活用

使用文体

口语体、文章体

口语体



         例  

比喻

一月なのに春のように暖かい。

一月なのに春みたいに暖かい。

示例

この店は果物のようなものを売っている。

この店は果物みたいなものを売っている。

委婉的判断

向こうから来るのは王さんのようだ。

向こうから来るのは王さんみたいだ。

目的

遅れないように早く起きる。


动词变化

最近日本語が話せるようになった。


希望

早く快復するように祈る。


等同

皆さんがご存知のように、


  表示没有这项功能。

  表中例句的中文翻译:



         例  

比喻

虽然是一月,但是象春天一样暖和。

示例

这个商店卖水果之类的商品。

委婉的判断

从对面来的人好像是小王。

目的

为了不迟到,所以要早点起床。

动词变化

最近能讲日语了。

希望

祝你早日恢复健康。

等同

众所周知,


Tag:日语文法日语语法大全,日语语法学习外语培训 外语学习 - 日语学习 - 日语文法
上一篇:主谓谓语句
《ようだ和みたいだ的异同》相关文章
Copyright 学会吧 All Right Reserved.
在线学习社区!--学会吧
1 2 3 4 5 6 7 7 8 9 10 11 12 13